2018年09月16日
但馬空港ターミナル㈱では、弊社所有のATR42-600型機(機体記号JA05JC)の機体に、但馬地域をPRするオリジナルの塗装を施すことにしました。機体には、但馬で育まれ、国内各地の大空を翔けるコウノトリの姿をデザインしています。
このデザイン機は、10月6日(土)から、但馬・伊丹をはじめ、鹿児島、屋久島、奄美群島などを結ぶ路線に就航し、就航先の各地で但馬地域をPRします。
なお、デザインは、運航事業者の協力を得て、但馬空港推進協議会、地元市町、県、弊社で作成したものです。
引き続き弊社では、但馬路線の需要喚起、但馬地域の交流促進に努めます。
1 対象機材 ATR42-600型機 1機(機体記号JA05JC)
(7月21日(土)に初就航した弊社購入機)
2 主な就航地 但馬、伊丹、福岡、鹿児島、屋久島、種子島、奄美大島、喜界島、
徳之島、沖永良部、与論、那覇
(運航事業者である日本エアコミューター㈱が運航する路線)
3 就航予定日(但馬空港への初フライト)
平成30年10月6日(土) 2321便(9:20着※)
※天候及び航空機の運航状況等により変更になる場合もあります。
4 デザイン
「鸛(コウノトリ)」
漢字表記を併用することで、搭乗時に乗客の関心が増すことを期待。
5 デザインコンセプト
『朝日の中を未来に向け飛翔するコウノトリ』
● 但馬が幸せな未来へ「羽ばたく」「飛躍する」という強いメッセージを表現 ●「コウノトリ号」が国内を飛び回ることで、「但馬地域」をPR
|
・コウノトリの持つ、「優雅」「飛翔」「幸福」のイメージを新型機のデザインに託しています。
・但馬を象徴するとともに兵庫県鳥でもある「コウノトリ」を新しい飛行機にデザインすることで、
これからの但馬が幸せな未来へ「羽ばたく」「飛躍する」という強いメッセージを表現しています。
・かつてコウノトリが日本の大空を優雅に翔け巡っていたように、新しい飛行機にも国内を飛び
回まわり、但馬地域の知名度の向上にも貢献してもらいます。
(参考)過去の但馬オリジナル・デザイン機(SAAB機)の事例
①平成18年~平成22年 「コウノトリ夢ひこうき」デザイン機
(豊岡青年会議所が公募した地元小学生の作品を採用)
②平成27年~平成30年 「竹田城跡」デザイン機
(「天空の城」で有名な竹田城跡による運行路線PR)
【 関 連 行 事 】
但馬オリジナル ATR機「コウノトリ号」就航セレモニー
ATR機「コウノトリ号」の但馬初就航に合わせて、お披露目のセレモニーを
行います。
1 日 時 平成30年10月6日(土) 9:20~9:50(午前便の駐機の間)
2 場 所 但馬空港ターミナル、エプロン(駐機場)内
3 参加者 但馬空港推進協会長、但馬空港ターミナル㈱社長、但馬県民局長 ほか
4 内 容 ・日本エアコミューター㈱の機長、CAさんへの花束贈呈
・豊岡市立五荘小学校金管バンドによる歓迎の演奏
・記念撮影
・搭乗客への記念品プレゼント 等
5 報道機関の皆様へ
別紙の留意事項をご覧のうえ、取材申込書を提出願います。
報道機関の皆様へ(取材申込).pdf
6 問合せ先 但馬空港推進協議会(今西・増田)
TEL:0796-24-2247 FAX:0796-24-1613
2018年06月28日
但馬空港ターミナル(株)では、但馬路線の安全で安定的な運航を維持するため、日本エアコミューター(株)[以下:JAC]の機材更新計画に合わせて新型機材ATR42-600型機購入の準備を進めてきました。
このたび、フランスATR社で製造中であったその飛行機が6/28に完成し、JACがフランスから日本まで空輸したのち、弊社に引き渡される運びとなりましたので、お知らせします。
1.スケジュール
・6月28日 ・・・フランスATR社にて完成
・6月30日~7月4日 ・・・フランスから日本(鹿児島空港※)へ空輸
※鹿児島空港はJAC本社所在地
・7月4日~19日 ・・・JACが運航に向けて整備等実施
・7月20日 ・・・鹿児島空港にてJAC社長から弊社社長に引渡し(受領式)
・7月21日 ・・・但馬空港へ初フライト(夕方2323便※)
※天候等により変更になる場合もあります。
2.フランスから日本までの空輸レポート
弊社が購入する「ATR42-600型機」をATR社から領収するため、現在、JACのスタッフがフランスで最終調整をしています。JACスタッフからのフランスでの領収の様子や、鹿児島到着の様子について写真の提供を受け、弊社のホームページでお知らせします。
【参考:空輸スケジュール(予定)】
6月30日 フランス(トゥールーズ)→ギリシャ(イラクリオン)
7月1日 ギリシャ→エジプト(シャルム・エル・シェイク)→UAE(アブダビ)
7月2日 UAE→インド(ナーグプル)→ミャンマー(マンダレイ)
7月3日 ミャンマー→台湾(台北)
7月4日 台湾→鹿児島